アルプス乙女(実生)

【2007/02/02】

年末の恒例になったりんご狩りで、食べ放題の残骸から種をあさっていると、農園の方が「アルプス乙女も持っていきなよ」と譲ってくれました。写真左の小さい方がアルプス乙女で、普段は屋台などのリンゴ飴に使われるそうです。食べてみるとモソモソしていました。

2006/12/10に種を蒔き、ずっとベランダに放っておいたら、ひょっこり芽を出しました(写真右)。外はまだ寒いので室内に入れましたが、考え直してすぐベランダに戻しました。ベランダで発芽したんですから...

【2007/03/17】 1ヵ月半

苗が大きくなってきたのでポットから大きめの鉢に移植し、深めに植え直しました(写真右)。今までは、半日向で葉っぱが焼けないように育ててきましたが、今日から少し日の当たるところに移動しました。

【2007/05/11】 3ヵ月

順調に生長しています(写真左)。5月はもっとも日差しが強いですが、もう普通に日向に置いています。だんだん混み合ってきたので、間引きして2本立ちにしました(写真右)。

【2007/08/04】 6ヵ月

うどん粉病?が発生しました。定期的にその部分に薬を噴霧していたら、新たな葉っぱが出てきて復活してくれました。それでも、病に冒されていたところはきれいさっぱり切り落としました。

【2008/01/06】 11ヵ月

落葉なんでしょうか?枯れてしまったんでしょうか?よく見てみると、新芽がある(写真右)ので、春まで放っておくことにします。

【2008/03/16】 1年1ヵ月

我が家の実生果樹園の中でいちばん早く新芽が開きました。昨年も1月下旬に発芽したので、アルプス乙女は今頃活動を始めるんですね。昨年、うどん粉病の被害にあった苗を抜き、1本立ちにしました。

【2008/10/13】 1年8ヵ月

うどん粉病にはかからなかったんですが、葉っぱが増えるわけでもなく生長したわけでもなく、いったいどうしたいんでしょうか?そんな矢先、数枚の葉っぱが出てきました(写真右)。

【2009/04/29】 2年3ヵ月

2009/04/04、根元にあった雑草を抜こうとしたら幹ごと抜けてしまいました。ほとんど根っこがついていなかったので、復活させるのは無理だと思い、捨てるつもりでボロボロの鉢に植えておきました(写真左)。ところが3週間後、そんなアルプス乙女に葉っぱが出てきました(写真中央、右)。捨てるはずだったのに...

【2009/09/22】 2年8ヵ月

2009/07/18、枯れてしまいました(写真左)。しばらく様子を見守っていましたが、今年の春に見せた奇跡の復活劇を見ることは出来ませんでした。うどん粉病に罹ったわけではなさそうですが、新芽も見当たらないので終了とさせていただきたいと思います。

2009/09/22 終了...