レモン(実生)

【2006/04/29】

レモンの種は少々ヌメリがあったので、アボカドの時と同様に洗剤を使って洗ってみました。でも、土の上に置いておけば乾燥してヌメリが取れるような気もします...

2006/03/18に種を蒔き、3週間ちょっと経っても無反応だったので掘り出してみると根っこが出ていました(写真左)。そのまま地中に戻し、播種後1ヵ月半で発芽となりました。

【2006/06/04】 1ヵ月

今まで室内栽培だったので、温々と育ちジャングル状態になってしまいました(写真左)。今日から鉢へ移植し(写真右)、ベランダへ移動です。その後も生長著しくうっそうとしてきたので、日が良く当たるように3本に間引きしました。

【2006/08/10】 3ヵ月半

害虫(アゲハの幼虫)発見です。柑橘系にはアゲハがくると言われます。むしろ観察のために柑橘系の木を植えている人もいるようです。懐かしさからちょとようすをみていたら、1週間でほとんど葉っぱがなくなってしまいました。

【2006/09/02】 4ヵ月

そろそろ間引きをしようと言うことで、アゲハの幼虫(害虫!)の被害に遭わなかった唯一の苗を残し、他は引っこ抜きました(写真右)。

【2007/02/27】 10ヵ月

葉っぱが黄色くなっているので生長が止まっているのかなと思っていましたが、半年前と比べて明らかに生長しています。越冬中とはいえ侮れませんね。

【2007/07/16】 1年3ヵ月

昨年の夏はアゲハの幼虫に悩まされましたが、今年はカイガラムシがやってきました。いろいろ調べてみたのですが、あまり有効な薬がみつかりません。まだ被害も少なく、レモンの苗も小さいので葉っぱも枝も水道水でゴシゴシ洗い流しました。

【2008/04/29】 2年

昨年、カイガラムシに悩まされたレモンの木ですが、水道水で洗い流すことにより被害の拡大を回避することができました。

越冬中は何の変化もなかったんですが、よぉーく見ると深紫の新葉が出てきました(写真右)。他の柑橘系は、ほとんど緑色の新葉なんですが、このレモンだけは色が違います。不思議な柑橘系です...

【2008/10/13】 2年6ヵ月

夏の間にずいぶん生長したんですが、またアゲハチョウの幼虫にやられてしまいました。小さな幼虫がいたのは気が付いていたんですが、あっという間に大きくなってほとんどの葉っぱを食べられてしまいました。

【2009/04/04】 3年

1サイズ大きな鉢が空いたので植え替えました(写真右)。昨年はアゲハの幼虫に好き放題やらせてしまったので、今年は見つけしだい捕殺し、葉っぱを増やしていきたいと思います。

【2010/04/27】 4年

柑橘系の剪定は2月頃だったと思いますが、今年は寒かったので主幹をザックリ剪定してしまいました(写真右)。ちょっとやりすぎたかなぁ...