アボカド(実生)

【2006/02/21】

とあるきっかけでアボカドの種3個で水耕栽培を始めました(2005/12/15)。種は脂っこいので家庭用洗剤でゴシゴシ洗い、平らな方を下にして水の中に半分ちょっと浸かるように楊枝を刺して固定しました。楊枝は4本よりも3本の方が安定するようです(確かに...)。コップの水は1日置きくらいに交換し、水温などはとくに気にしませんでした。

3週間くらいすると種にひびが入り、1ヵ月ちょっとで根っこが出てきます(2006/01/24、写真中央)。さらにその1ヵ月後、割れた種からようやく芽が出てきたので、その日を発芽日としました(写真右)。先に出ていた根っこは、すでにコップの中でぐるぐる巻き状態になっていました。

【2006/03/14】 3週間

アボカドは種にひびが入って割れるまでが長いんですが、いったん発芽してしまうとその後の生長は驚くほど早いです(写真左、中央)。写真右はその1週間後で、先端の葉っぱが開いたところです。

【2006/04/23】 2ヵ月

茎の長さは32cmで、葉っぱが開いてからはあまり伸びなくなりました(写真左)。このまま台所で水耕栽培していると、ひょろひょろした苗になってしまいそうなので、ベランダで鉢植えにしました(写真右)。

【2006/06/29】 4ヵ月

葉っぱの枚数が増えてきました。茎も太く深い緑色になり、茎と言うよりはむしろ木のようです。

【2006/10/12】 8ヵ月

夏が終わり葉っぱが萎びてきました。ところどころ茶色く変色もしています。タンソ病なのかなあと思い、いろいろ調べてみたんですが決定的な特徴を見つけられませんでした。水やりもしっかりしているし、日光も十分当たっているし、風通しも良いのに、ベランダなので日差しが強すぎたんでしょうか?考えられるのは、根腐れと鉢が小さいことくらいなので、9号鉢にサイズアップし鉢底石を敷いてみました(写真中央)。

【2007/03/17】 1年1ヵ月

ベランダで初めて冬を越しましたが、無事に春を迎えることができました(写真左)。意外と寒さに強いみたいです。新芽が出てきそうなので、思い切って古い葉っぱを切り落としました(写真右)。

【2007/04/24】 1年2ヵ月

古い葉っぱを切り落として良かったみたいです。新たに葉っぱがたくさん出てきました(写真左)。その約1ヵ月後、その葉っぱが大きくなり、さらに新たな葉っぱが出てきました(写真右)。

【2008/03/06】 2年1ヵ月

夏の間、若い葉っぱが日焼けしてしまうので、エゴノキの影に移動して凌ぎました(写真左)。今シーズンも室外で無事越冬し新芽が出てきました(写真右)。

【2008/10/02】 2年8ヵ月

今年は夏がくる前に古い葉っぱを切り落としたら、若い葉っぱがたくさん出てきました。最近ずっと半日陰に置いていたので、日焼けしませんでした。アボカドの茎が見事に木化しています。もう幹ですなぁ...

【2009/04/04】 3年2ヵ月

強風が吹くたびにユラユラして頼りがいのない幹でした(写真左)が、ちょうど前に使っていた鉢が空いたので、やや深めに植え直しました(写真右)。

【2009/05/04】 3年3ヵ月

葉っぱが枯れたままずっとぶら下がっていた(写真左)ので、今年開いた若い葉っぱ以外全てちょん切りました(写真中央、右)。

【2009/10/17】 3年8ヵ月

若干葉っぱが枯れてきていますかねぇ?毎年この時期はこんなもんです。右の写真の真ん中をよく見てみると新梢があります。来春、ここから幹が伸びていくんだと思われます。

【2010/05/09】 4年3ヵ月

冬の間ずっと枯れた葉っぱをぶら下げていたアボカドです(写真左)。その1週間後、自然落下して若い葉っぱだけ残りました(写真右)。過保護にせず、枯れた葉っぱは放っておいて良さそうです。